2023年03月07日

春は体調を崩しやすい😵

こんばんは。

今日は暖かく過ごしやすい日でしたね☀️

しかし、春の兆しが感じられられる季節になって来たら、要注意!

体調を崩しやすいリスクが沢山あります。

 

東洋医学では、春は動植物に変化が起きやすいと言われています。

頭痛、肌荒れ、耳鳴り、めまい、花粉症などなど

上半身の不調が現れやすくなります。

体のめぐりを良くして、自律神経を整えていきましょう🌸

 

めぐりを良くするポイントは…

●3つの首を温めましょう…太い血管が通っている足首、首、手首を温めることで全身の血行が良くなります。

●腹式呼吸…リラックスして、ゆっくりとした呼吸をしましょう🧘‍♀️呼吸はゆっくりと鼻から吸ってお腹を膨らませ、口から吐いてお腹を凹まして見ましょう。

気のめぐりやリンパの流れを整えます。

免疫力を高めるためにも、適度なヨガを取り入れて

呼吸を意識して見ましょう!