みなさん、こんにちは!
東京清澄白河店のorieです◡̈
ヨガのいろいろな呼吸法を紹介していきたいと思います!
これから紹介する呼吸法は、簡単にできて即効性がありますので、日々の生活に取り入れてみてくださいね★
【不眠解消、リラックス、心身のバランスを改善したいとき】
片鼻呼吸 (ナディショーダナ)
ナディとは、「気の通り道」です。
ショーダナとは、「浄化」という意味があります。
この呼吸法は、左右の鼻から交互に呼吸することで、自律神経が整い、心身のバランスをとる効果があります。
右の鼻での呼吸は、左脳を活性化させ、陽の気質(活発さ、緊張感、興奮感)を生み出します。
左の鼻での呼吸は、右脳を活性化させ、陰の気質(リラックス感、落ち着き、穏やかさ)を生み出します。
普段の生活で、私たちはどちらの鼻から呼吸するか選ぶことはできません。
すべて自律神経がコントロールしているからです。
それを意識的にコントロールすることで、体の中にある生命エネルギーを整えて心身のバランスをとるのがこの呼吸の目的です。
やり方
右手のひらを自分の顔に向けて、人差し指と中指を折り曲げる。
親指で右鼻を抑え、左鼻から息を吐く。
左鼻から息を深く吸う。
薬指で左鼻を抑え、親指を外した右鼻から息を吐く。
右鼻から息を深く吸う。
上記を繰り返す。
ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださ〜い◡̈
それでは、またお会いしましょ〜◡̈!!
┌─────────┐
│ また教室でも │
│ お会いしましょう│
└─────────┘
ヽ(^ω^)ノ
( へ )
く ⋈ *。