2021年03月22日

春特有の不調、出ていませんか?

こんにちは!HOT40YOGA長岡美沢店です✨

気温が上がり、過ごしやすい日が増えてきましたが、朝晩はまだまだ寒い日が多く、体調が優れないことはありませんか?

冬から春にかけては、エネルギーが大きく変化する季節です。
そのため、気候の変化に対する私たちのバロメーターとなる自律神経のバランスが崩れやすくなるため、疲れやだるさ、眠くなりやすいなどの様々な不調に繋がるようです😥

他にも環境の変化、例えば引っ越し、卒業・入学、部署移動など、、🌸
人は慣れ親しんだ環境から新しい環境に変わることで、緊張しやすかったり、自然と肩など体に力が入ってしまったり、自律神経の一つである交感神経(心身を活動的にする)が優位になりやすいために、疲れや不安などの様々な不調に繋るようです😣

このように気候の変化や環境の変化により、自律神経のバランスが崩れやすくなるため、神経が多く集まり自律神経と密接な関係にある「背骨」を動かすことや呼吸を整えることが不調緩和にいいそうですよ!✨

キャット&カウ、ねじりのポーズなど、「背骨」を動かすヨガのポーズで春の不調を上手に乗り越えたいですね🤗💐