最近話題になっている “スマホ顔”とは
「スマホ画面に集中」→「長時間うつむいた姿勢が続く」→
「顔の筋肉がゆるみ」→「頬やあごの皮膚がたるむ」……そんな顔の状態を指すそうです😥
老化にはほど遠い年齢でありながら
「最近、二重あごが気になる」「顔の輪郭がたるんできたように感じる」など
フェイスラインの変化を感じている方!
それは“太ったから“でもなく“寝不足だから…“でもなく
スマホの画面を見る時の
“姿勢の悪さ“が原因になっている事が多いとのことです!
しかも最近はマスクで隠れているので
どんどんお顔が老化している状態に気付かずに…という
パターンが多いとのこと。
無意識に“スマホ顔”を続けることは、頬のたるみを蓄積し
ほうれい線にも繋がるそうなので
スマホを操作する際は、出来るだけ画面を目線の高さに上げて
前かがみにならないよう顔を上げて操作すると良いとのこと。
そして何より
「ヨガ習慣」で正しい姿勢、体の歪みを整える時間を取り
老化を食い止めていきたいものです!!
毎日の意識・習慣、とても大切ですね☆
みなさまヨガとともに
楽しい週末をお過ごしくださいませ(*゚∀゚*)